内科系、外科系にかかわらず、患者さまの抱える問題の大部分に責任を持って対処できる幅広い臨床能力を有する医師や医療スタッフによって提供されるヘルスケア・サービスが総合診療(プライマリ・ケア)です。
総合診療は、受診がしやすくかつ継続的であり、家族や地域とのつながりを重視しなければなりません。チヨダクリニックは、そのような視点に立ち近隣病院の専門医と連携をとりながら内科のみならず、整形外科、外科、小児科、精神科などの領域も含めた全人的(生物学的、心理学的、社会学的)なアプローチを重視する診療を目指しています。
※受付は診療時間の30分前までです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
× |
13:30~18:00 |
×訪問診療 |
×訪問診療 |
×訪問診療 |
×訪問診療 |
×訪問診療 |
×訪問診療 |
× |
大切なのは、患者さまとの関わりを重ねていくこと。
|
身体機能の障害で在宅療養されている方のための通所リハビリテーション(デイケア)を実施しています。理学療法、作業療法を通じて日常生活(ADL)の改善と生活の質(QOL)の向上のお役に立ちたいと考えています。 | ![]() |
住 所 | 八幡浜市川通り1455番地22 |
---|---|
電話番号 | 0894-23-0011 |
定 員 | 40名 |
実 施 日 | 月〜土 (定休日は日曜・祝日、12月30〜1月3日) |
実施時間 | 9:45〜15:00/9:45〜16:15 |
送迎範囲 | 八幡浜市、旧伊方町 |
デイケアでは、健康維持増進と利用者様同士及びスタッフとのふれあいを図り、ご家族の負担が軽減され、家庭介護にゆとりがもてる様に支援しています。
介護保険のサービスを受けるには、要介護認定の申請が必要です。
利用者や家族の代わりに介護認定の申請手続きや変更・更新手続きをします。介護支援専門員(ケアマネージャー)が、利用者や家族の希望に沿って、よりよい介護サービスの紹介や調整をし、ケアプランの作成および介護保険施設への入所 支援をします。また、地域の利用者が安心できるよう24時間連絡体制をとっており、介護サービスに関する利用者からの問合せを受け付け、対応しています。
住 所 | 〒796-8010 愛媛県八幡浜市五反田1-106(ウェルフェア五反田1F) |
---|---|
問合せ先 | ![]() FAX 0894-23-0106 |